こんにちは、mana(@manaspo12)です。
この投稿では、草津温泉バスターミナルから徒歩0分の「BAR&FOOD CHOICE」(バーアンド・フードチョイス)を紹介します。
草津温泉に住み始めてからずっと行きたいと思いつつ、家から少し遠かったので、行けていなかったバーですが、先日ついに行ってきました!
草津温泉で「バー」と銘打って営んでいるお店は多くなく、私が知る限りでは他に「カフェ&バーR」があるのみです(「スナック」という形態のお店はたくさんあります)が、チョイスは、絶対また行きたい!と、ファンになるようなお店でした。
それでは、具体的にレポートしていきます。
▶「カフェ&バーR」紹介記事はこちら

CHOICEの外観、内観
チョイスの外観は、こちら。
草津温泉バスターミナルのすぐ脇にあるので、歩いてみれば「ああ、ここか」と分かる位置にあります。
中の様子(公式サイトから抜粋)は、こちら。
ずらりと並んだ種類豊富なお酒
カラオケルームもあります。
メニュー
ドリンクの酒類は、常時300種類以上とのことで、ビール、ウイスキー、カクテル、ワインなど、定番モノから希少なお酒まで幅広く取り扱っています。
フードメニューの一例です。
一般的なバーではあまり見ないようなフードメニューが充実していることに驚きます。
公式サイトには、フードメニューについて、以下の記載がありました。
当店のフードは、バーなのにあえて居酒屋さんみたいなメニューです。
地元食材や郷土料理なども取り入れ、気軽にカクテルやウイスキー・ワインを楽しんでほしいのでこうなってしまいました。
もちろんBARの定番、フィッシュ&チップスやパルマ産の生ハムなどもありますよ。
〖最近の草津温泉では、素泊まりの旅館も増えてきました。当店に夕食を食べに訪れるお客様も多いです。〗
レビュー
チョイスは、テーブルチャージが500円で、いつもこうなのかは分かりませんが、山盛りのポップコーンが付いてきたのが嬉しかったです。
ポップコーンとお酒って結構合うんだなーと思いつつ、ポイポイ食べてしまいました。笑
写真は撮り忘れてしまったのですが、他に「自家製ピクルス」(600円)を注文しました。
かなり美味しかったので、他のメニューも期待大!と思います。
なので、炭水化物メニューは注文しなかった(この日は、チョイスの前に1件居酒屋へ行ったのでお腹がいっぱいでした)のはちょっと失敗したな~と思います。
次はぜひトライしてみようと思います。
お酒はウイスキーやハイボールを何杯か注文したのですが、そのたびにマスターが、
「このウイスキーの特徴は~~~」
「おすすめは~~~」
「これはめちゃくちゃ貴重なお酒で入手が困難で~~~」
などと教えてくれるので、マスターの話を聞いているだけでも、かなり楽しめました。
まとめ
マスターは、もともと東京出身だそうですが、草津温泉が好きで、22年前(2020年現在)に移住してきたそうです。
観光客メインと言うよりは、地元住民が飲んで楽しめるバーをやろう、と思って始めたとおっしゃっていましたが、今や誰からも愛されるお店になっているな、と感じます。
マスターは、お酒に関する知識も、草津温泉に関する知識も深いですし、話したいと思えば、とことん会話に付き合ってくれるので(もちろん忙しさにもよるとは思いますが)、ぜひまた、美味しいお酒とマスターの話を求めてチョイスに行きたい!と思えました。
この投稿を読んだ方もぜひ、カラオケに終始するのではなく、マスターとの会話と美味しいお酒を求めて出かけてみてほしいな!と思います。
店舗情報
名称 | 草津温泉 BAR&FOOD CHOICE(草津温泉バーアンド・フード チョイス) |
住所 | 〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町草津23−1 BAR&FOOD CHOICE |
地図 | |
駐車場 | |
電話番号 | 0279-88-1414 |
営業時間 | OPEN 19:00 CLOSE 04:00? |
定休日 | 不定休 |
チョイスのSNS、ウェブサイト
▶公式サイト
コメント