この記事では、愛犬と宿泊できる湯畑目前の宿「草津温泉 大東館」のおすすめポイント、口コミ、評判を紹介します。
「草津温泉 大東館」のおすすめポイントは
1)愛犬と一緒に宿泊・入浴できる
2)湯畑目前!湯畑が望める客室あり 3)湯畑源泉4種類のお風呂 4)姉妹館で「万代源泉」(※)も楽しめる |
の4つです。
順に紹介していきます。
※しばしば、源泉の表記に「万代鉱(ばんだいこう)」という文字が使われますが、現在の正式名称は「万代(ばんだい)」とのことです。(町役場より)
【おすすめポイント①】愛犬と一緒に宿泊・入浴できる
犬を飼っている家では、「旅行」というと、なかなか連れていけなかったり、施設に預かってもらわないといけなかったり、苦労することが多々あります。
そんな中、「草津温泉 大東館」には、【ワンちゃんと泊まろう】と呼ばれるプランがあり、愛犬と一緒に宿泊できる客室があります。
また、ワンちゃん専用の湯畑源泉風呂も用意されており(貸し切りは不可)、愛犬もご自身も草津温泉をたっぷりと満喫できます。
ワンちゃんと大人二人合わせて14,000円程度~(朝食付き、夕食なし)宿泊ができるので、お金面での心配も少ないですね。
詳しい料金プランは以下を御覧ください。
【おすすめポイント②】湯畑目前!湯畑が望める客室あり
「草津温泉 大東館」は、湯畑の「湯滝」の目前にある旅館です。
客室のプランは、「和室」「湯畑側の和室」「ペット専用フロア和室」「与平次亭特別室」「和洋特別室(湯畑眺望可)」があるのですが、断然おすすめなのは、「湯畑側の和室」です。
「草津温泉 大東館」によると、リピート率もNo.1だそうです。
また、愛犬をお連れの方も安心してください。
「ペット専用フロア和室」の中にも湯畑が望める客室があります。
草津温泉のシンボルである「湯畑」。
昼の「湯畑」もよし、夜ライトアップされた「湯畑」もまたよし。
部屋で「湯畑」を見下ろしながらゆっくり寛げるのは、最高の気分ですね。
やはり、予約が早く埋まってしまうのはこの客室なので、予約は早めに取るほうが良いでしょう。
「草津温泉 大東館」では、もちろん全客室に無料Wi-Fiが導入されていますが、全室とも約100本の映画が見放題、というのも面白いですね。
また、ペット専用フロア和室には、「ゲージ、お水皿、えさ皿、トイレシート、消臭スプレー、
エチケット袋、掃除用コロコロ」といったアメニティが付属されており、安心ですし、全客室の宿泊客は、「ハンドタオル、バスタオル、浴衣、髭剃り、シャンプー・リンス、シャワーキャップ、綿棒、歯ブラシ・歯磨き粉、石けん、くし・ブラシ」を利用することができます。(※浴場での受け渡し)
自分で何も用意しなくても快適に温泉を利用できますね。
特に「浴衣」は、無料レンタルのない宿もありますが、せっかくの草津温泉旅行。
少し贅沢な気持ちで「浴衣」を身にまとい、湯畑周辺を散策するのも風情があって楽しいと思います。
【おすすめポイント③】湯畑源泉4種類のお風呂
「草津温泉 大東館」に引かれている源泉は「湯畑源泉」。散策時に「湯畑」を観察していただくとよく分かるのですが、7本の木樋を通り程よく冷まされた源泉が、「湯滝」を流れ落ち、大東舘の内湯へと運ばれるんです。
源泉から宿まで近いので、よりフレッシュな状態の源泉かけ流し温泉を堪能できます。
館内には4つのお風呂が有り、どれもとても広々しておりキレイです。
また、ワンちゃん専用風呂がこちら。
ペット用シャンプーとドライヤーも利用できます。
【おすすめポイント④】姉妹館で「万代源泉」も楽しめる
「草津温泉 大東館」の姉妹店「草津温泉ホテルリゾート
」でかけ流されている温泉は「万代源泉」です。
「万代源泉」は、草津温泉の中でも最も湧出量が多く、一番の高温。Ph1.6の強酸性、強力なピーリングと殺菌力が特徴の源泉です。
幸の湯/内湯
福の湯/内湯
現在、各露天風呂は地盤調査及び、改修工事予定のため利用できないそうです。
無料送迎バスで行き来できるので、足を伸ばしてみるのも良いですね。
口コミ情報
良い口コミ
駐車場からの送迎がスムーズでした。湯畑が見える部屋にしたので、夜の湯畑のライトアップも見られてとても満足できました。お風呂はかなり熱くて、長く入ることはできませんでしたが、とても気持ちが良かったです。
建物の古さは否めませんが、掃除は行き届いていました。
駐車場は遠かったですが、バスが迎えに来てくれたので渋滞に巻き込まれずに済みました。お湯もよかったです。
コストパフォーマンスが良かったです。
立地は完璧。
部屋も綺麗。
タバコ臭くなく、よかった。
駐車場が遠いのですが送迎してくれるので問題ないです。
改善点を述べた口コミ
犬のお風呂があるのは良かったのですが
脱衣所の部屋にはエアコンも扇風機もなく犬にドライヤーをかけるのに暑すぎて大変でした
結局部屋で乾かす事になってしまいました
建物自体が古いのは仕方がないとは思いますが、掃除が行き届いていない感じがしました。
まとめ
「草津温泉 大東館」のおすすめポイントをご紹介しました。
設立から時間が経っているので、建物自体がやや古くなっている面はあるようですが、アクセス抜群ですし、特に湯畑側の景色は素晴らしいものがあり、それでいて、価格がそこまで高くない、飾らない人気が高い宿泊施設です。
また、愛犬をお連れの方でも泊まれる宿として評判が良いので、ぜひワンちゃんを連れて、草津温泉にいらしてくださいね。
名称 | 草津温泉 大東館 |
住所 | 〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町大字草津126 |
地図 | |
電話番号 | 0279-88-2611 |
送迎 | あり |
駐車場 | 完備 |
一泊二食料金 | 約9,000円~ |
温泉 | 湯畑源泉 |
※画像源・参考サイト:「草津温泉 大東館」公式サイト
※口コミ情報:楽天トラベル「草津温泉 大東館」より
コメント