草津温泉は、群馬県の山間部にありながら、東京から高速道路を使えば3~4時間。
温泉の質だけでなく、そのアクセスの良さは大きな魅力であり、当然車で来る方も多数いると思います。
草津温泉の駐車場情報は有りそうで無かったり、または、情報が少なかったりしたので、自分で調査してみました。
特に、草津にある有料駐車場は、営業時間が決まっていたり、時間帯で料金が違う場合があるので、その辺りを詳しくまとめるようにしました。
旅行の参考になれば幸いです。
※記事の情報は取材当時の内容であり、今後変更される可能性もあります。正確な情報は、現地への問い合わせによってご確認頂きますよう、よろしくお願いいたします。
草津温泉の無料駐車場
【100台収容】中心部へ最もアクセスの良い「大滝乃湯」駐車場
大滝乃湯駐車場は、大滝乃湯の目の前に停められる無料駐車場であるため、湯畑(徒歩7分)、様々な共同浴場へ最もアクセスの良い駐車場です。
大滝乃湯でゆっくり湯を楽しみ、湯畑や共同浴場をめぐり…と、一日過ごすには最適です。
一番使い勝手の良い無料駐車場のため、ハイシーズンには混み合うことが必至。注意が必要です。
また、夜間は停められません。
駐車場名 | 大滝乃湯(地図はこちら) |
地図 | |
TEL | 0279-88-2600 |
利用料金 | 無料 |
営業時間 | 9:00~21:00 |
収容台数 | 100台 |
アクセス | 「湯畑」まで徒歩6分
「地蔵の湯」まで徒歩4分 「草津熱帯圏」まで徒歩3分 |
【実は穴場!?】湯畑徒歩8分!「本町無料駐車場」
草津温泉バスターミナル近く、スーパー大津の脇にひっそりと存在する「本町無料駐車場」は湯畑まで徒歩8分のアクセスがよい無料駐車場です。
駐車可能台数は少ないのですが、あまり認知されていない穴場の駐車場なので、繁忙期でも停められる可能性が高いです(ちなみにまだ空いているこの駐車場の写真はお盆真っ只中)。
ただし、利用可能な期間は限られているのでご注意ください。
・4月下旬から10月までの3連休期間 ・8月(1ヶ月間全て) |
利用時間は9:00~17:00までで、夜間は停められません。
駐車場名 | 本町無料駐車場(地図はこちら) |
住所 | 〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町大字草津18−5 |
地図 | |
TEL | |
利用料金 | 無料 |
収容台数 | |
営業時間 | 9:00~17:00 |
アクセス | 「湯畑」まで徒歩8分
「草津温泉バスターミナル」まで徒歩3分 「スーパー大津」まで徒歩1分 |
【300台収容】西の河原に最も近い「天狗山第一駐車場」
天狗山第一駐車場は、草津温泉の中心部「湯畑(ゆばたけ)」まで17~18分程度の300台収容可能な無料大型駐車場です。
また、西の河原(さいのかわら)公園の目の前であり、西の河原露天風呂まで一番近い駐車場(徒歩5分)で、草津温泉スキー場までも徒歩5分圏内です。
したがって、スキーシーズンには込み合う可能性もあります。
料金は無料ですが、12月29日~1月3日の年末年始のみ、除雪協
駐車場名 | 天狗山第一駐車場(地図はこちら) |
地図 | |
TEL | 0279-88-8111 |
利用料金 | 無料 ※12/29~1/3:普通自動車1,000円、大型2,000円(1日) |
収容台数 | 300台 |
営業時間 | 24時間 |
アクセス | 「湯畑」まで徒歩17分
「西の河原露天風呂」まで徒歩5分 「草津温泉スキー場」まで徒歩5分 |
【80台収容】スキー場に最も近い「天狗山第二駐車場」
天狗山第二駐車場は、80台収容可能な無料駐車場です。(12/29~1/3は有料)
湯畑までは、徒歩19分程度。草津温泉スキー場まで最も近い駐車場です。
駐車場名 | 天狗山第二駐車場(地図はこちら) |
地図 | |
TEL | 0279-88-8111 |
利用料金 | 無料 ※12/29~1/3:普通自動車1,000円、大型2,000円(1日) |
営業時間 | 24時間 |
収容台数 | 80台 |
アクセス | 「湯畑」まで徒歩19分
「西の河原露天風呂」まで徒歩7分 「草津温泉スキー場」まで徒歩1分 |
【100台収容】湯畑、白根神社へ行きやすい「天狗山第三駐車場」
天狗山第三駐車場は、湯畑までは徒歩18分程度の無料駐車場です。(12/29~1/3は有料)
天狗山第二駐車場と同じく、草津温泉スキー場まで徒歩1~2分で近いです。
西の河原露天風呂まで徒歩7分。無料駐車場の中では白根神社が最も近い立地です。
駐車場名 | 天狗山第三駐車場(地図はこちら) |
地図 | |
TEL | 0279-88-8111 |
利用料金 | 無料 ※12/29~1/3:普通自動車1,000円、大型2,000円(1日) |
営業時間 | 24時間 |
収容台数 | 100台 |
アクセス | 「湯畑」まで徒歩18分
「西の河原露天風呂」まで徒歩7分 「草津温泉スキー場」まで徒歩2分 「白根神社」まで徒歩14分 |
【160台収容】スキー場・白根神社へ行きやすい「天狗山第四駐車場」
天狗山第四駐車場は、湯畑まではやや遠く、徒歩21分程度です。
草津温泉スキー場までのアクセスが良く、白根神社方面からも観光しやすいです。
12/29~1/3は有料、それ以外は無料です。
駐車場名 | 天狗山第四駐車場(地図はこちら) |
地図 | |
TEL | 0279-88-8111 |
利用料金 | 無料 ※12/29~1/3:普通自動車1,000円、大型2,000円(1日) |
営業時間 | 24時間 |
収容台数 | 160台 |
アクセス | 「湯畑」まで徒歩21分
「草津温泉スキー場」まで徒歩4分 「白根神社」まで徒歩17分 |
【400台収容】最も広く、満車率の低い「天狗山第五駐車場」
天狗山第五駐車場は、湯畑まで徒歩23分。400台収容できる最も大きな無料駐車場です。(12/29~1/3は有料)
ハイシーズンの混雑時でも、ここなら問題なく駐車できるでしょう。
駐車場名 | 天狗山第五駐車場(地図はこちら) |
地図 | |
TEL | 0279-88-8111 |
利用料金 | 無料 ※12/29~1/3:普通自動車1,000円、大型2,000円(1日) |
営業時間 | 24時間 |
収容台数 | 400台 |
アクセス | 「湯畑」まで徒歩23分
「草津温泉スキー場」まで徒歩6分 「白根神社」まで徒歩19分 |
【220台収容】スキー場に近い「天狗山第六駐車場」
天狗山第六駐車場は、湯畑まで徒歩24分で遠いですが、スキー場までは徒歩7分の無料駐車場です。(12/29~1/3は有料)
スキーのときに使いやすいですね。
駐車場名 | 天狗山第六駐車場(地図はこちら) |
地図 | |
TEL | 0279-88-8111 |
利用料金 | 無料 ※12/29~1/3:普通自動車1,000円、大型2,000円(1日) |
営業時間 | 24時間 |
収容台数 | 220台 |
アクセス | 「湯畑」まで徒歩24分
「草津温泉スキー場」まで徒歩7分 「白根神社」まで徒歩19分 |
有料駐車場
【180台収容】湯畑へのアクセス抜群な「湯畑観光駐車場」
湯畑観光駐車場は、湯畑まで徒歩4分と、アクセス抜群。
草津温泉にフラッと立ち寄るには最適です。1階と2階に分かれており、1階は24時間出し入れが出来ます。(2階の営業時間は8:00~20:00。)
主に普通自動車は1階、大型バスやキャンピングカーは2階に停められます。
「湯畑観光駐車場」の料金
時間 | 10:00~15:00 | 15:00~翌10:00 |
普通自動車 | 500円/120分
以降100円/30分 |
800円/回 |
バス(※2階のみ) | 2,000円/120分
以降100円/30分 |
3,000円/回 |
キャンピングカー(※2階のみ) | 1,000円/120分
以降100円/30分 |
2,000円/回 |
10:00~15:00と、15:00~翌10:00は、時間をまたいでしまうと、両方の料金がかかってしまいます。
(例:14:00~18:00に普通自動車を停めた場合、500+800=1,300円)
停めたい時間帯と、料金を照らし合わせて、注意して停めてください。
バイク駐輪場所もある
湯畑観光駐車場にはバイク駐輪場所もあります。1日300円です。
バイクで日をまたぐ場合は500円程度のようですが、詳細は直接、湯畑観光駐車場(0279-88-2704)に問い合わせてから利用すると良いでしょう。
湯畑観光駐車場まとめ
駐車場名 | 湯畑観光駐車場(地図はこちら) |
地図 | |
TEL | 0279-88-2704 |
利用料金 | 120分500円~(詳細はこちら) |
営業時間 | 1階:24時間 2階:8:00~20:00 |
収容台数 | 180台 |
アクセス | 「湯畑」まで徒歩4分 |
大滝乃湯近くに最近できた「アップルパーク」
アップルパークは、2019年12月にオープンした、大滝乃湯へ徒歩4分で行けるコインパーキングです。
2020年12/15現在利用不可になっています。
【収容台数36台】安くて使いやすい「草津パーキング」
草津パーキングは、湯畑から徒歩5分。収容台数はあまり多くはありませんが、アクセスが良く、料金も安いのが特徴です。
駐車場名 | 草津パーキング(地図はこちら) |
地図 | |
TEL | 0279-97-3264 |
利用料金 |
6:00~18:00 30分 100円
18:00~6:00 60分 100円
|
営業時間 |
24時間
|
収容台数 | 36台 |
アクセス | 「湯畑」まで徒歩5分 |
【収容台数150台】白根神社の目前!湯畑も近い「西の河原公園駐車場」
西の河原公園駐車場は、湯畑まで徒歩6分、白根神社までは徒歩1分の好立地。
営業時間は8:00~17:00とやや短いので、注意して下さい。
料金はこちら。
駐車場名 | 西の河原公園駐車場(地図はこちら) |
地図 | |
TEL | 0279-88-7822 |
利用料金 | 軽・普通車 2時間 550円 超過1時間 150円
マイクロ・大型 2時間 1,200円 超過1時間 200円 |
営業時間 | 8:00~17:00 |
収容台数 | 150台 |
アクセス | 「湯畑」まで徒歩6分、
「白根神社」まで徒歩1分 |
まとめ
いかがでしたか?
一番条件が良いのは無料で湯畑からも近い「大滝乃湯」の駐車場(収容台数100台)ですね。
ただし、「大滝乃湯」を全く利用しないのに停めてしまうと「大滝乃湯」に来たお客さんが駐車できなくなってしまうので、できる限り「大滝乃湯にも行きつつ、共同浴場や、湯畑周りも散策するよ」という人に使っていただきたいな、と思っています。
マナーや「もらい湯」の精神を持ちつつ、ゆったりと身体を休め、楽しい草津温泉旅行をお過ごし下さい。
コメント