こんにちは、mana(@manaspo12)です。
この投稿では、草津温泉「白旗源泉(しらはたげんせん)」のお湯に入浴できる宿・旅館を紹介します。
白旗源泉とは
草津温泉の宿・旅館で使われている主な源泉は6つありますが、その中でも「白旗源泉」は、源頼朝が建久4年(1193)、狩りの最中に発見し、入浴したと言われる歴史ある源泉です。
また、「白旗源泉」は、温泉の成分に「湯の花」が高密度に混ざっているため、お湯の色がやや白濁して見えるのが特徴です。
草津温泉の中心「湯畑」など他の源泉の湯は、普段は無色透明なので、
「にごり湯に入浴したい!」
という方にも白旗源泉のお湯はおすすめです。
共同浴場で「白旗源泉」の湯に入浴できるのは「湯畑」目前にある「白旗の湯」1箇所のみです。
また、「白旗源泉」の湯を引湯している宿は、現在たった9施設のみ(2021年1月現在)となっています。
▶共同浴場「白旗の湯」紹介記事はこちら

以下では、9施設それぞれの料金や特徴をまとめたので、草津温泉の宿選びの参考にしていただければ幸いです。
※料金は、素泊まり2名1泊時の1人分の料金で計算しています。
ぬ志勇旅館
特徴
ぬ志勇旅館(ぬしゆうりょかん)は、草津温泉の中心「湯畑(ゆばたけ)」目前(徒歩15秒、光泉寺脇)にある旅館です。
素泊まり2名1泊7,272円/人~宿泊可能で、宿泊プランによって客室から湯畑が望める「湯畑展望和室」を選択することも可能です。
温泉は、「白旗源泉」100%かけ流しで、内湯・露天風呂が男女各1基ずつありますが、なかでも、草津唯一の湯畑を望める露天風呂が自慢です。
(ただし、男性露天風呂からは湯畑がよく見えますが、女性側は目隠しがあってそれほどよくは見えないのは、ご了承ください)
温泉は24時間利用でき、空いている時間には追加料金無しで自由に利用できる貸切風呂もあるので、家族連れも利用しやすいでしょう。
宿基本情報
名称 | ぬ志勇旅館(ぬしゆうりょかん) |
住所 | 〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町草津446 |
地図 | |
駐車場 | あり(無料) |
電話番号 | 0279-88-2477 |
チェックイン | 13:30~ |
チェックアウト | ~10:00 |
Free Wi-Fi | あり |
風呂 | 白旗源泉(内湯・露天風呂男女各1基、家族貸切風呂) |
ホテル一井
特徴
ホテル一井は、草津温泉のシンボルである「湯畑」の目の前に立地しています。
本館・別館・西館の3つの館がありますが、素泊まり2名1泊9,072円/人~で、湯畑が眺望できる客室は、できない客室と比べて2,000円プラスとなります。
湯畑が望める部屋は本館の25室のみであるため最も人気の高い客室となっています。
また、ホテル一井には、「白旗源泉」の内湯と、「万代源泉」の露天風呂という2種類の源泉が引湯されています。
「白旗源泉」に入浴できる宿は全部で9施設ですが、ホテル一井の内湯はその中でも最も湯量が多く、贅沢に温泉を満喫することができます。
宿基本情報
名称 | ホテル一井 |
住所 | 〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町草津411 |
地図 | |
駐車場 | あり(無料) |
電話番号 | 0279-88-0011 |
チェックイン | 14:00~ |
チェックアウト | ~10:00 |
Free Wi-Fi | あり |
風呂 | 白旗源泉(内湯男女各1基)、万代源泉(露天風呂男女各1基) |
奈良屋
特徴
奈良屋は、創業明治10年の、湯畑近く(徒歩約1分)にある老舗旅館です。
全館畳敷きの床、照明やインテリアにこだわったワンランク上の客室、群馬の旬の素材にこだわった料理が自慢ですが、最大の魅力は「白旗源泉」の温泉です。
奈良屋の温泉では、専属の「湯守(ゆもり)」が、毎日欠かさず湯もみをします。
草津の湯の泉質の特徴である強い刺激を和らげるためのもので、入浴すると、優しくなめらかな肌触りを実感できます。
実際に奈良屋の温泉に入った方から「草津の中でも、奈良屋の温泉は特別」との評価もあるほどです。
上州草津温泉の格式ある15軒のしにせ宿「和風村」の一つで、日帰り入浴も行っています。
宿基本情報
名称 | 奈良屋 |
住所 | 〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町草津396 |
地図 | |
駐車場 | あり(無料) |
電話番号 | 0279-88-2311 |
チェックイン | 14:00~ |
チェックアウト | ~11:00 |
Free Wi-Fi | あり |
風呂 | 白旗源泉(内湯・露天風呂男女各1基) |
草津館
特徴
草津館は、湯畑目前にある「家庭的なおもてなし 何よりものんびりくつろいでいただく」がモットーの全9室の小さな宿です。
「白旗源泉」の内湯を堪能できるだけでなく、草津温泉の中でも貴重な自家源泉を保有する宿で「若乃湯源泉」と呼ばれる源泉が館内から湧き出ています。
素泊まり2名1泊9,000円/人~と、比較的宿泊しやすい金額なのも嬉しいですね。
上州草津温泉の格式ある15軒のしにせ宿「和風村」の一つで、日帰り入浴も行っています。
宿基本情報
名称 | 草津館 |
住所 | 〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町草津419 |
地図 | |
駐車場 | あり(無料) |
電話番号 | 0279-88-2027 |
チェックイン | 14:00~(17:00を超える場合は要連絡) |
チェックアウト | ~10:00 |
Free Wi-Fi | あり |
風呂 | 白旗源泉(内湯男女各1基)、若乃湯源泉(内湯男女各1基) |
山本館
特徴
山本館は、平成24年に登録有形文化財に登録された、木造三階建の大正時代の建物です。
歴史を感じさせる床や柱、付書院や欄間の精巧な細工、高い天井など数奇屋造りの部屋が見事な作りで、部屋のタイプによっては、客室から湯畑が望めるものもある人気旅館です。
温泉は「白旗源泉」を利用した内湯男女各1基で、古くから『若鹿(わか)の湯』と呼ばれ、子宝の授かる湯であるとの伝えもあります。
山本館は上州草津温泉の格式ある15軒のしにせ宿「和風村」の一つで、日帰り入浴も行っています。
宿基本情報
名称 | 山本館 |
住所 | 〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町草津404 |
地図 | |
駐車場 | あり(無料) |
電話番号 | 0279-88-3244 |
チェックイン | 15:00~ |
チェックアウト | ~10:00 |
Free Wi-Fi | あり |
風呂 | 白旗源泉(内湯男女各1基) |
益成屋旅館
特徴
益成屋旅館(えきなりやりょかん)は、湯畑徒歩1分の落ち着いた雰囲気の老舗旅館です。
大浴場で檜の「白旗源泉」の湯に入浴できる他、部屋の数と同数の貸し切り風呂を用意しており、「白旗源泉」または「湯畑源泉」を貸し切りでゆっくりと堪能することができます。
客室は隣室のない贅沢な構造で、6部屋のみ。
他の観光客とはち合わせることも少ないと好評です。
1泊朝食付きプランが、17,136円/人~利用できます。
益成屋旅館は上州草津温泉の格式ある15軒のしにせ宿「和風村」の一つで、日帰り入浴も行っています。
宿基本情報
名称 | 益成屋旅館 |
住所 | 〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町草津406 |
地図 | |
駐車場 | あり(無料) |
電話番号 | 0279-88-2005 |
チェックイン | 14:00~ |
チェックアウト | ~10:00 |
Free Wi-Fi | あり |
風呂 | 白旗源泉(大浴場)、白旗源泉・湯畑源泉(貸切風呂) |
群龍館
特徴
群龍館は、西の河原通り「湯畑」まで徒歩1分の老舗温泉旅館です。
「白旗源泉」を引湯した「龍神の湯」と呼ばれる3つの貸切浴場を用意しており、「龍神の湯」は開運の場として古くから親しまれています。
群龍館は上州草津温泉の格式ある15軒のしにせ宿「和風村」の一つです。日帰り入浴も正午より午後3時まで可能です(1名700円)。
宿基本情報
名称 | 群龍館 |
住所 | 〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町草津394−2 |
地図 | |
駐車場 | あり(無料) |
電話番号 | 0279-88-2079 |
チェックイン | 14:00 ~(最終チェックイン:18:00) |
チェックアウト | ~10:00 |
Free Wi-Fi | あり |
風呂 | 白旗源泉(貸切風呂3基) |
お宿 平の家
特徴
お宿 平の家は、湯畑目前にある温泉宿です。
すべての客室が10畳以上なので、広々とした空間でくつろぐことができます。
温泉は「白旗源泉」を引湯しており、もちろん100%源泉かけ流しです。
施設の1階に男女別の浴室があり、滞在中は何度でも利用可能です。
客室は、チェックイン時から布団が敷かれており、セルフサービスが基本ですが、その分、素泊まり2名1泊8,000円/人~と、宿泊料金が抑えられています。
宿基本情報
名称 | お宿 平の家 |
住所 | 〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町草津121−2 |
地図 | |
駐車場 | あり(無料) |
電話番号 | 0279-88-1126 |
チェックイン | 15:00~ |
チェックアウト | ~10:00 |
Free Wi-Fi | あり |
風呂 | 白旗源泉(内湯男女各1基) |
草津温泉 旅館八雲
特徴
草津温泉 旅館八雲は、湯畑まで徒歩15秒のアクセスの良い宿です。
館内はすっきりとした清潔感のある作りで、ロビーも広く、コーヒーマシンも自由に利用できます。
温泉は「白旗源泉」を引湯しており、白く濁った湯が張られた、香りの良い檜風呂に入浴することができます。
宿泊料金は素泊まり2名1泊8,182円/人~となっています。
宿基本情報
名称 | 草津温泉 旅館八雲 |
住所 | 〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町草津100 |
地図 | |
駐車場 | あり(ガレージ付き、無料) |
電話番号 | 0279-88-2138 |
チェックイン | 14:00~18:00(18時を超える場合は要連絡) |
チェックアウト | ~10:00 |
Free Wi-Fi | 不明 |
風呂 | 白旗源泉(内湯男女各1基) |
まとめ
いかがでしたか?
ぜひお気に入りの宿を見つけ、草津温泉旅行を満喫してくださいね。
関連記事



コメント